2014年10月19日日曜日

ライネケが海でミニ冒険をしていた頃、私は東京にいた
3歳の幼児から大学生までが学ぶJ学園の体操会は
競技ではなく協力して行なう団体演技が中心の、まさしく「体操会」
今年度の見学者は3000人に少し足りなかったようだけれど秋空のもと
見学者一同も気持ちのよい時間を過ごすことができた
毎年プログラムに大きな変化はないが、アレンジに工夫があり
取り組んでいる「心情」が随所に表れていると感じる
それがまた安心であったり成長の確認であったりするので
29年間の関わりの中で、私自身もこの芝生色に染まったのだろうか
入場式 旗手は中等科高等科を通じ完全出席のO君22歳

4歳組おしたく競争 かつての我が子達の姿が重なる
その後 息子の住まいに一泊した
実は彼が夏休み中帰省しなかったので少し案じていた
過度に干渉したいとは思っていないが、母親は常に心配するバカ者と相場通り

彼は2K風呂付き一軒屋32000円の住人
ここ数年廃屋物置的になっていた昭和40年以前の建物
「何をしてもかまわない」という
大家さんとの約束のもと住みはじめて一年半が経った
駅から徒歩3分 ここも東京都内ではありますが…池袋まで35分?
昨年6月に初めて訪れて、懐かしすぎる昭和中期の匂いプンプンに
少々辟易しながら一夜を過ごしました
最近田舎でもこれはないでしょ
さ〜ていつまで持つかしら…と内心面白がっていた
何をしてもかまわない?!

び〜っくり!! 天井がないじゃん
天井裏?利用のロフトができていたり

 そこに昇る階段もちゃんと設置されていたり
 ボロッチかった畳が取り払われ
厚さ3cmの足場板敷きの床 
ふすまも無くなり 間仕切り兼用書棚も国産材木使用のロハスな空間
う〜む ほ、ほ、
言葉がつづかないわ
なかなか ある種 よろしいね
それにしても随分夏向きのお住まいですね
たまにはお家にも帰って来なさいね
ちゃんとご飯を食べなさいね

さすがに迫りくる台風19号をここで迎え撃つ元気は出なかった

都内に住む娘の住まいにだんだん強まる風雨の中ころがりこんだ
彼女の住まいは四階 凄まじいビル風の音に一晩悩まされたが
とにかくぶっ飛ぶおそれはないし…

 台風一過 翌日は自由が丘たらいうこじゃれた街をふたりで歩いた
あおい美しい空が続いていた
どこまでが現実でどこからが夢遊なのか順不同

たしか息子と「聖者の食卓」という映画もみたような
小江戸川越の街歩きもあったような
不思議の国のアリスよろしく台風の強い風が吹き抜ける街角を
目くらましにあったようにトリップしていた
3人で東京で鮨もたべたような(あれもグルグルまわっていたな)

そしていよいよ さようなら
成田では時間がたっぷりあったのでピアノコンサートを楽しんだ

帰宅したら人参が随分大きく育っていた
まだ根は細い いつ採ろうかな 葉っぱ食べようかな

5 件のコメント:

inchoudon さんのコメント...

<ライネケ>
29年間の関わりか。
長かったね。
まだ、終わってないけど。

匿名 さんのコメント...

それなりに楽しまれたようで
どっとはらい。
仙人掌姉

inchoudon さんのコメント...

<ライネケ>
語源詮索の好きなライネケは、ちょっと気になって、「どっとはらい」を調べてみたんだけど。

「おしまい」「めでたしめでたし」などの意味
類義語:「どんどはらい(どんどはらえ)」「とっぴんぱらりのぷぅ」「とーびんと」「どんぴこからりん、すっからりん」「そいぎり」

だそうだ。秋田地方の風らしいね。
もう30年も前、毎晩毎晩、ネコパコが枕元で読み聞かせてやってたっけ。

ドンビコカラリン、スッカラリン
おしまい

匿名 さんのコメント...

<ネコパコ>
おしまいの言葉いろいろありますが
わが家で一番ポピュラーなのは
トッテンパラリノプウ でございます

さて付記
彼のこの大改装費用はおそらく限りなく0円に近いということです

木材なども大家さんがもと建築業者であったために倉庫に「何使ってもいいよ」だったそうですし、金属製階段は明らかな廃棄ゴミ置き場からの拾いものだそうで…
労働力協力はきっと大いにあったのでしょうね

inchoudon さんのコメント...

<ライネケ>
これは血だな。