昨夜は、我が家の二階の中空庭で、バーベキューをすることに。我が家の中庭の中空は二階の床とグレーチングで面一につながっている。そのグレーチングの上に、学生時代からの遺産である電気ごたつを持ち出し、天板を置く。周囲に、ゴザを敷けば、家の中にいながら、屋外にいるような中空空間が出来上がる。まず、12年間使い慣らした長方形の七輪を出して、バーベキュー用簡単チャーコールに着火する。キャンプの必需品である長い火ばさみと渋うちわで扇ぐ。これだけでは火力不足なので、ほぼ火がついたら、木炭を投入。
夜7時前になって、外は暗くなって来た。屋外照明を点灯。二階の食堂と直結しているので、道具や材料の搬入は簡単。左に見える木は、一階の中庭に植えた白樫の木の次郎(植木屋の次郎さんにちなんで命名)の梢。こんな豊かな空間を作ってくれた飛鷹プランニングのヒーさんに感謝。
今日は、豚のバラ肉、鳥のモモ肉とシソやネギの串、牛のタンやツラミ、吉川から送られて来た三田肉の霜降り、フランクフルトソーセージ、それに野菜など。吉川のお母さんありがとう。それに、愛媛宇和島地方特産のじゃこ天もあるよ。
さあ、準備はできた。そろそろ焼き始めるとしよう。みんな、さっさと席に着いて。うちは酒は誰も飲まないけど、今日は、めったに買わないコーラがあるよ。Chikaさん、元気にしてるかな?
2 件のコメント:
美味しかったです、満腹です、幸福です( ´ー`)y─┛
学生/一人暮らしの状況だと牛肉など高くて
とても、とても・・・
・・・・ということで、実家で食べる!!これに限る!!
今日、大学で授業のオリエンテーションがありました。
明日から授業です。
ついに4回生になってしまった。
授業、朝から晩まで、ぎっしりです。
さすが医学部?
Haruno
時々、食べに帰って来て下さい。歓迎します。
父の時代は、大学がそんなに懇切丁寧に教育してくれたような気がしません。一応授業もあり、講義もあったけど、みんな好きなことをやって暮らしていました。全然授業に顔を出さないやつもいて、生理学なんて、4人くらいしか出席者がいなかった。そういう授業は、学級委員がプリントを配って、試験になるとそのプリントやらで勉強して、不思議にパスしていた。
それで国家試験も何とかパスして、みんな医者になった。
いい時代だったんだ。それとも今の方がいいのかね。
<父ぎつね>
コメントを投稿