2008年6月28日土曜日

「スローなクリニックにしてくれ。」<ライネケ院長発>

<ライネケ院長>
やっと、達成できた。
「受診者数一日平均35人以上(週毎計算)が5週連続」

5月に3週連続していたので、どうかな、と思っていたら、4週目で潰えてしまって、残念な思いをしたが、やっと、5週連続が成立した。実は、昨年7月下旬から8月にかけて、年間で一番患者数の多い時期に、一度達成しているんだけど、今年は、それが2ヶ月早く達成できたわけだ。

さて、五月に悔しい思いをしただるまさんのもう片目を入れようではないか。
昨日、松山まで行って、筆ペンを買ったんだよ。このために。


多くの皮膚科開業医にとって、一日平均35人以上なんて、最低のレベルじゃないか、と思うかもしれないが、ライネケ院長は、どうも流行らない開業医の典型らしい。毎日、暇で優雅に能天気な日々を送っている。

聞くところによると、20年前から松山市内で開業しているライネケ院長の高校時代の同級生なぞ、一日100人以上は普通で、2時間待ちも当たり前らしい。一種のカリスマ皮膚科医だ。そりゃ、いいなあ、とライネケ院長もちょっと思った。だって、今くらいの患者数だと、人件費と薬の仕入れ代金を払ったら、ほとんど残らない。サラリーマンだと収入0だものな。

でも、待てよ。今のおいらは、午前中3時間で30人も診たら、かなり忙しい気がする。午前診の終了が正午をかなり過ぎちゃうな。爺さんや婆さん連中とつまらない冗談も言ってられない。ちょっと思惑はずれで、手こずったり、診断に悩むような患者さんがいて、ちょっと考え込んだりすると、たちまち、滞ってしまう。ばたばたと電子カルテに入力して、患者選択画面に戻ると、ずらりと患者リストが並んでいたりする。2年前までいた倉敷の病院では、患者を待たせるといかんというので、ずっと苦しんできた。開業してからは、ひまでひまでしようがなかったけど、最近は時々そういう時がある。

一体どうやって彼は、毎日、そんなに大勢の患者の診察をやってるんだろう。入れ替わり立ち替わり前に座る患者の皮膚をひたすら診て、経過を聴き、診断し、治療を考え、説明する。それを一人当たり、約5分で行う。悩んでいる暇なく、迷うことも許されず、一人終わったら、さっと切り替えて、次ぎの人に移るのだ。一人ちょっと手間取れば、次ぎは本当にあっという間に済ませなければ破綻する。毎日が綱渡りだ。彼もきっと本意でないに違いないと思うよ。

彼は名医という評判だから、2時間待っても待つに値するし、たとえ、数分診療であっても、老練の皮膚科医ならばこその素早い診察で、正確診断、的確治療ができるわけで、彼の患者さんたちは、納得しているし、だからこそ名声を慕って、集まるのだろう。医者冥利に尽きる話と言えば話だな。

おいらには、そういう芸当はできない。この世に薮医者は山ほどいても、それほどの名医なんていないと思っているし、勿論おいらは凡医だからだ。たとえ、おいらが名医だとしても、やっぱり、のんびりやって行くほうがいい。修行のおかげか、年齢のせいか知らんが、物欲も大分減ったから、もうける必要ないしな。

としてみると、患者さんが少なくて経済的に不安だ、と言っている今が、それなりにいいのかもしれん。患者側にしてみれば、一人ひとり丁寧に診てもらえると思うだろうし、こちらにしてみれば、凡医なりに、一生懸命説明したり、処置したり、慰めたりして、少しは人の役に立ってるのかな、という直接的な感触がある。診察し、判断し、処方し、処置し、指示し、記載する。これだけだとどんなに完璧でも、医師という機械みたいだからね。Dr.マシーンだな。機械なら、感情がないので、別にストレスもないけど、人間は感情があり、いかにクールでも、さっきの患者さん、何だか納得してなかったみたい、とか、さっきの処方は、本当にあれでよかったかな、何ぞと考えていると、すっきりしないまま、引きずったままで、時が過ぎる。からだに悪いよ。迷い多いおいらには、今だってそうなんだぜ。忙しかったらなおさらだよ。

ニートの若者の再出発支援のNPOの二神代表は、孤立する若者の社会参加への条件として、『働き・仲間・役立ち」の三本柱が必要だと言う。『働き」っていうのは、一番いやでない仕事をすることで、『仲間」っていうのは、友達だ。『役立ち」っていうのは、自分が世の人のために何か役立っているんだっていう実感だ。幸い、おいらにとって今の仕事はいやじゃない。開院一ヶ月前に面接して選んだ六人の事務方さん・看護婦さんが、そっくりそのまま、六人六様個性を発揮して仲良く仕事してくれている。勿論、ネコパコ事務長もいる。仲間がいるわけだ。おいらはウオノメ削りをやるのが好きだ。ウオノメを削ってあげると、患者は、処置室の床に降り立った途端に、『ああ、楽になった。」と言ってくれる。人の役に立ってるって気がする瞬間だね。


やっと、だるまさんに両眼が入った。
倉敷中央病院の医事相談室の皆さん、ありがとう。
当院スタッフのみんな、ご苦労様。
ネコパコ事務長、これからもよろしく。

ネコパコ事務長、来年は、駅看板と野立て看板をやめてしまおうよ。
スロークリニックの勧めだよ。






2008年6月27日金曜日

ネコパコ事務室だより 3


        今日は私の?回目かの誕生日です
        息子が送ってくれました
        嬉しくて少しづつ皆にお福わけをしました

        甘くて美味しいサクランボ!!

        取り分けてブランデー漬けを作りました
        来年の二月にはチョコレートをかけて
        チェリーボンボンになります

        また楽し

2008年6月23日月曜日

徒然雑草   chica

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐろぐるぐるぐるぐるぐるぐ。。。。。。。。
今週は蛍の鑑賞会です。
あ〜、月曜日からすでにブルーです。いやじゃ!!!
地獄の一週間スタート!
なのでネット落ちしますだ。さらば!



2008年6月22日日曜日

独り暮らしとは その十二

わ〜ぃ
今年初めてのシーバスです
40cmぐらいかな
今回も食べずに逃がしました
だって・・・・一人で食べるにはデカイしなぁ
・・・家の前の川だからなぁ
う〜ん、今度釣ったら食べてみようか・・・・


                             Haruno

独り暮らしとは その十一

まあ、とりあえず一週間前のことですが
寄生虫学教室のM夫妻とアルゼンチン式BBQをしましたよ

なんでこんな事やっとるかというと
今年の2月の寄生虫実習で友人がM夫妻(アルゼンチン出身)と仲良くなって
家でスシパーチィを開いたからで

ヨッシャ、今度はアルゼンチン式やデ!!というわけ

写真見たらわかるかと思いますが
で〜れぇ、豪快

これだけ肉を食べたのは久しぶりですな

会話は英語とスペイン語と日本語が飛び交って
固い話からくだけた話まで皆で楽しく時間を過ごしましたとサ

フレンドリーなMr.M
とりあえず、ソーセージ大きかった
フランスパンは焼くとおいしいよねぇ、うんうん
焼く
写真では肉の大きさがよく分からないかもしれないけど
1ブロック20×20㎠ぐらいか
とりあえず、デカイ・・・・
のが、一体何ブロックあるんデスカ?という感じ
焼く
いつものようにHarunoの家のすぐ前の川の橋の下で

サラダもおいしい
ガーリックライスもおいしい
ポテトサラダもおいしい
おいしい
おいしい
ね、大きいでしょう?
先週は誕生日だったのでケーキをいただきました
ありがとう Yさん
とても美味しかったです

                        Haruno

2008年6月21日土曜日

ネコパコ事務室だより 2


最近、朝食や忙しいときの昼食にホットサンドイッチを作る
外側カリカリで中身がトロ〜リ、気に入っている

某電気店のポイントが溜まったので交換したワッフルメーカー
プレートは三種類

ホットサンドで切り落としたパンの耳をフレンチトースト風の味付けにして
仕上げはワッフル型で

世間ではブームは過ぎ去ったらしいが、マイブーム
食人数が減ったからできることかな
食べ盛りが4人も待ってるときじゃとても間に合いませんが…

2008年6月20日金曜日

ネコパコ事務室だより 1


梅雨の晴れ間の庭仕事
事務長兼、庭師兼、主婦兼ただの人ネコパコは結構忙しい

また新しい雑草が生えて来たな

プチン!!
レレレ、何だか変な感触

エッ、エッ…?!
これってもしかすると…








あわてて土を掘ってみた
ア〜ッ やっぱり…
バカ〜!
バカ バカ!!
ネコパコのバカ〜

去年の秋、土に埋めた
ア ボ ガ ド
もうすっかり駄目かな…




何年も挑戦したけど失敗続き
Chikaさんから『輸入物は失敗確率高し」のアドバイス
それじゃ無理ね と諦めていましたがが、例のいよっこらで発見したのです
やたら細長い地場産アボガド 一個100円
お味も結構いけましたが、フフフ…と早速水耕栽培開始
ところが一月、二月と、待てど暮らせど芽は出ない
とうとうカビが出始めたので土に埋めたのでした
それからもう、半年はたちました


「早く芽を出せアボガドよ、出さずばハサミでほじり出すぞ!」と言ってたわけじゃなく単に忘れておりました

それにしても我が家ではのろい子は生きて行けないのだよ
まったく…もう ブツブツ













ごらんなさいこのカボチャどもの繁りよう!


ショックのあまりのブログでの小部屋開設でした









いっそう ひふ科日報 には程遠くなることが予測されます

2008年6月19日木曜日

徒然雑草   chica

まあ、誰の部屋が一番汚かったかは置いといて。。。。。。。。。
soraninの部屋で手ぬぐい撮影会実施。
手ぬぐい愛用者には最近のお洒落手ぬぐいは面白くてたまらない。
soraninが手ぬぐい買ってくれって涙声でねだるから思わず買っちゃった。
ネズミの会社も宇宙戦争の会社も良い仕事するなあ。
いやあ、soraninには豆絞り渡して、全部私の物にすべきだったかな。

soranin毎朝、宇宙戦争神社にお参りしてるか?(一番上の写真参照)
きちんと、二拝二拍子一拝だぞ。
ちゃんとやらなきゃ、また遊びに行くからね。

2008年6月18日水曜日

徒然雑草   chica

杜の都に行ってきた。
松島行って、
色んな動物が暑さに参ってるの見て、
日本で唯一、植物園なのに天然記念に指定されてる山を下って登って、
お洒落な建物見て、
soraninとご飯食べて、お話しして、お掃除して
帰ってきた。

なあ、soraninや。
口喧しい姉ですまんね。
また、私の荷物背負って遊んでくれ。

2008年6月15日日曜日

シャワーブース <ライネケ院長>


当院の二階がライネケ院長とネコパコ事務長の自宅だ。風呂場は階下にあって、週2〜3回くらい入浴するんだが、その間をどうするか、というと、二階にシャワーブースなるものがあるんだな。


かの東洋キッチンのカタログにこれとそっくりなのが載っていて、50万円前後もする。施工も何もかもいれるとかなり高価になる。

うちのは、その高価な東洋キッチンのでなくて、インターネットで、飛鷹プランニングのヒーさんが、「おお、これこれ!こんなのでいいじゃないですか。第一、安いし。」とか言って、確か、東洋キッチンの本物と比べて半額以下。




天井には、真上からのシャワーのための、大型の噴出口があり、
















側面からは、6個の噴出口が配置されていて、方向を調整できる仕掛けだ。

勿論、普通に手で握れるシャワーもあるよ。

普通の水と温水と両方出るので、あらかじめ即湯運転にしておけば、海から帰って来たときなんか、すぐ温かいシャワーが浴びられるというわけだ。

なかなか贅沢気分だよ。








一見、東洋キッチンのとそっくりで、いいんだけど、やっぱり、安物は安物でね。いろいろ問題もあるみたいだ。それは、ヒーさんが、最初からヒーさんが言ってたので、別に構わないんだけどね。

こいつが、根元で折れて、水がまわりから吹き出してくるようになった。

実は、二年前、使用し始めて間もない頃、数個の側面の噴出口がこうなったので、部品を交換したのさ。


それがまた、折れてしまった。合成樹脂の材質が悪いんだろう。冷水と温水が通過するし、角度を時々いじる時、力がかかるのでね。

東南アジアかどこかで作ったのか知らん?いや、これは偏見発言かな?

左が、今回折れてしまった古い部品。
右が、2年前、余分にもらっておいた交換部品。





おや、おや、よく見ると、色が違う。壊れたのは少し茶色かかっているけど、新しいのは白い。

経年変化による色調変化かね?

それとも、ひょっとして、対策部品かもしれない。もしそうだったら、これで解決かな?







残りの交換部品がまだ数個ある。流入側の穴が左右2個あるのと、1個は塞いであって、穴が一つしかないのがある。

どうやら、一つしかないのは、はしから水が流れ込んで、次ぎ次ぎ流れ込んで最後の噴出口の部品に相当するわけだね。最初のは一番上にある。そこから、次ぎつぎ下に水圧が伝わって行くわけで、最初のが最上段なのは理解できる。 なるほど。

また、壊れたら、まだ少し部品はあるし、何とかなるかな?

水漏れないことをチェックして、一度シャワーを浴びてみることにしよう。ライネケ工務店の仕事は、これで施工終了。一段落だ。

次ぎ、またどこかで、このシャワーブースを使うときは、ヒーさん、参考にして下さい。



徒然雑草   chica


Happy    Birthday    Haruno!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
               &
Thank  you    and      Love     for   My father   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ってな訳で、仙台行ってきます。
地震大丈夫かなあ。。。。。。。。。。

2008年6月13日金曜日

徒然雑草   chica

テスト終了おめでとう。
私は明日、休みのはずだったのに、急遽出勤になりました。
うう、久々の土曜の休みが。。。。。
月曜、火曜はsoraninに遊んでもらうんだ〜!!

それにしても、事務長がキノコにそんなに詳しいなんて
知らなかったです。
私の中で今、胞子と粘菌ブームが来てるんですが。。。。。
どっちも地味じゃのう。

2008年6月10日火曜日

徒然雑草   chica

もや~。只今、残業中。
日中忙しくて、自分の仕事が出来ません。
仕方なく、みんなが帰ってから個人の仕事を消化中。
こんなところで、ブログの更新してる場合じゃないか・・・・
あー、さっさと終わらせて帰ろう。
ちなみに、このお洒落縞々っ子はカワラタケ。
切り株とかにちまちま付いてます。キノコだよ。
この縞々が可愛らしいのう。。。。。。

2008年6月7日土曜日

徒然雑草   chica


一日、NHKでエコストリートフェアというイベントに
出てました。
テントを出展して、ワークショップをしてたんだよ。
オナモミダーツとハーブのキッチンリース作りです。
オナモミというトゲトゲの草の実を人に投げて遊んだこと
ないですか?
結構、参加者は本気を出して的に投げてました。
凄い暑さだし、一日喋りまくらにゃならんしで、
日に焼けるし、声は枯れるし、ボロボロです。
今日のニュースに出たかもね。
ネットで検索してみて下さい。
環境庁も関わってる大きい環境系のイベントです。

しかしイカの目って、「えへっ」って笑ってるみたいだよね。
とりあえず、笑顔、笑顔。

2008年6月6日金曜日

独り暮らしとは その十

なんか食べ物の話ばっかりになってきましたが
まあ
あんまりほかに楽しみがないんで・・・・・

学校の近くに新しく出来たカレー屋さんの”マサラ”
ナンが美味しいのでナンの勉強をかねて食べにいきました
どうしたらこんなにふっくらできるのかね
またもやケーキを作った
今回はラムレーズンのケーキ
わざわざラム酒にレーズンをつけてラムレーズンを作ってみる
今までの中では味の方向性としては抜群
学校に持っていくために型抜きはしてないので
上のゼリー層だけ見えてるが中は生クリームとヨーグルトなんかで作ったムース
母からハンドミキサーをもらってからケーキ作りがとても楽だ
電動はすごい

これは友人が作ったケーキ
黒ごまのムース/お芋/お餅/あんこ/台
の順番に重ねてある
手の込んだケーキでした

それにしても
ほんとに食べ物の話と遊んでる話しかしてないですが
来週には試験があるし
遊んでばっかじゃイカンわけよ

じゃあ、そういうことで勉強に戻ります

・・・・・今夜は穴子を釣りに行こう

                Haruno

2008年6月1日日曜日

ライネケ院長より:紅茶

<院長より>
このブログはタイトルは『宮内ひふ科日報」ということになっているが、ほとんど皮膚科とは関係ない内容です。ページごとに感覚が違いますが、更新者というか、筆者が何人かいるためです。部族内通信的ですが、外部からのコメントも歓迎します。匿名で投稿すれば容易です。ただし、ハンドルネームを文末あるいは文頭に残して下さい。

<ライネケ院長>

5月の末日、soraneko君から紅茶が届いた。彼にこんな趣味があったっけ。上品に左手でソーサーを支え、右手でカップを持って、優雅に紅茶をすするsoraneko氏? ちょっと想像がつきにくいな。氏在住の仙台のGANESH”仙台生まれの紅茶メーカー”の保証書つき『新茶の紅茶』だそうだ。おいおい、仕送りの金でそんなもの買う余裕があるのかね。

ちゃんと、型通り、ティーポットにティーコゼをかぶせて、カップは温めて、タイマーで時間を計って。お菓子も用意したよ。nekopako事務長の手作りのマドレーヌだ。

さあ、入りました。薄めでいれるようにと書いてある。水色は澄明できれいだけど、ちょっと薄すぎないか? 

Soraneko君に感謝と敬意を表して、道具立ても正式に。カップは、ヴァルボラで入手したリモージュのスワンマーク入りのティーカップとソーサー、スプーンはクリストフ(独)のスターリングシルバー。

さあ、いただこう。薄そうに見えるけど、香りはしっかりしている。


どういう風の吹き回しか、Soraneko君から紅茶が届いた。美味しい紅茶だった。今、彼は困っているのかな。Chikaさん、Haruno君、彼にも声を掛けてやって下さい。Shige君にもよろしく。Chikaさんも色々あるだろうが、人を慰めることで自分も救われることもある。いつか貴女たちだけになる。それぞれがちゃんと小さな宇宙になって欲しい。


6月になった。梅雨に入った。

薔薇白く 風 吹き散らし 梅雨いりぬ
              狐子