何をするにも理由が必要な生き方なので
息をするにも息が詰まる。
読書がなんなのかと問われたら、私はおそらくこう答える。
それは私にとってのたぶん信仰の一種なのです。
文字を追う事で何かから解脱できるとは信じていないけれど
心のよりどころであることは確かだ。
そして、信頼できる蔵書を身近に置く事で
私は心の安らぎを得ている。
何かから逃避したい時も
何かを得たい時も
何かを切り捨てる時も
何かを探す時も
私の行き先は活字だった。
こんなに、優しい顔をして
穏やかに座っていられたら、なんて素敵でしょう。
低い鼻も、褐色の肌も、切りそろえられた前髪も似ている。
この子と仲良く暮らそう。
私を見守ってくれる全ての人に感謝する。
活字を追うのは大得意だが、数字はからきしである。
ギリシャ数字はいまだに覚えられない。
実はいまいち、1と7の区別がつかない時すらある。
小学校1年生で時計の読み方を勉強した時
1時5分とか、4時20分とかが読めなくて絶望した。
そんな私が、時計を買いました。
驚くほど高価な時計なので院長や事務長には
呆れられたり、叱られたりすると思いますが、
自分で持ちたいと強く思ったし
これなら読めると思ったので、買いました。
なにが良いって、「今から45分後にね~」とか言われて
いつ集合したらいいのか、分かるようになったという事です。
画期的だ!
今週末から、来週半ばまで、長野に監禁されにいってきます。
お勉強。お勉強。
見ず知らずの初対面の人と、約1週間、ホテルで相部屋になるんだよ。
人見知りこじらせて、死ねる。
生きて帰ってきたら、また報告します。
10 件のコメント:
<ライネケ>
あなたのお金で買うのだから、何を買おうと何も言わないよ。気に入るものに出会って、よかったね。
すぐ失くしたりしないようにね。すぐ壊れたりしないことを祈ります。
昔、東京にいたころ、本郷三丁目あたりの楽譜屋さんで、イギリス製の黒檀に象牙のリングのはまったブロックフレーテが並んでいた。6万円ほどだった。入試に合格したら、買おうと思った。コーヒー一杯が百数十円の時代だ。
で、合格した。でも、踏ん切りがつかなくて、買わないまま、東京を去った。
なん年も後になって、カタログで見ると、20万円前後になっていた。ケチな自分を恥じ、後悔した。
結局、ブロックフレーテはあまり上手にならなかったし、今はやってない。そして
、いまだに後悔している。
思い切れなかったことに対してね。
本当に欲しいもの、気に入ったものは、ずっと後になって、添い遂げた分だけ、むしろ輝きを増すこともある。
高かったお代は、いつしか、忘れてしまい、古びてくたびれてきても、見つめれば、出会った時の輝きが心によみがえる。
大事になさい。時計を、自分を、今を。
HERMESの時計は
約30万円。
30歳の私が、30万円の時計って
エライ贅沢だと思ったのですが
他の時計を見ても、どれもこれなら
よしと思えず。
ならば、一生大切に使うから
気に入ったものを買おうと思いました。
いやー、なかなか勇気のいる買い物だった。
chica
<ネコパコ>
いいですね
あなたの選択も私の選択も
写真を拡大してみたら
ちゃんと足の指まであることが分かり
とてもうれしい
そこまでは未確認だったので…
清水の舞台から飛び降りるのはそうそうあるわけではないから経験を大事にしたい
見知らぬ人と一週間…
もしかしたらその人ととっても気が合うかもしれないじゃない
などと慰めを言うレベルではないよねきっと
うまく凌いでください
後日談を待っています
<ライネケ>
この世界に、宇宙に、常住なるものは一つもない。
どんなに愛しかったものも、どんなに美しかった時も、かならず変りゆき、いつかは滅び去る。
なかなか、一生使うというわけには行かないよ。
水を差すつもりはない。でも、私は、いつもそう自分に言い聞かせて来た。でも、淡々とそれを受け入れる心境にはならない。困ったものだよ。
数学が、出来ないんだ。
明日は、テストなんだ。
本当に、泣きそうだ。
真理値表が書けたって
意味が分かんなきゃ意味無いじゃない!!!
キャーーーーーーーーーーーーー。
HERMESのカタログが
届きました。
よだれを垂らしながら読みました
お姉さん、ページに桃色の粉を
挟み込みましたね???
弟の所に 薬物を送るのは
やめて下さい。テストなんか
手につかなくなります。
いってらっしゃい
<ライネケ>
末っ子君、
子供たちの成績に関しては、余りかまわなくて来たつもりだ。
中高時代のChicaの机の周りに、0点の数学の答案が散らばっているのを見ても、しょうがないと思っただけだ。
勉強に限らず、本人がその気になってやらない限り、まず、ものにならないのは、散々苦しんできたから、よく分かるよ。
何事にも、向き不向きがあるけれど、それでも、数学であろうが、物理であろうが、一生懸命にやれば、人並みくらいの成績は取れるようになるものだ。全科目、人並みの成績であれば、総合成績はかなり上位になるはずだ。
分かっていても、そうできないのが、勉強だ。だから、強いて勉めるしかない、というのだ。
「好きこそものの上手」とはいうが、「好き」なものが勉強であればいいけれど、下らないものであると厄介だ。世の中そんなのばかりだ。
第一、「好き」なものごとに出会うことこそ難しい。
たいがいは、流行っているもの、大勢がやってるものが好きになった振りをして、あるいは好きになった気になって、一緒になって、わあわあやっているに過ぎない。
末っ子Shige君が、本当に好きなものに出会って、夢中になれたらいいねえ。
そのうち、テストの結果を報告してくれ。
テストは運だ。
おまえの運にかけるんだ。
なんてな。
chica
<ライネケ>
Chicaの馬鹿、馬鹿!
運なんかに頼ったら、えらいことになるじゃないか。
ライネケなんか、穴という穴には、分かっていてすら、足を突っ込むタイプだったし、君らもこの「運に頼れないタイプ」は遺伝している可能性が強い。
Gamaは別かもな。
Gamaが運だけに頼ってきたと思ったら
大間違いであるなくはないかもしれない
あるゾ。
自分の苦労が一番きつかったと思いこむ
のがニンゲンの性です。
ただ好きなことのためには苦労を苦労と
感じないものです。そして、他人眼に見
ても楽にやっているように見えるもの。
だから、自分の好きなことを追求するの
が結局一番よい能力を授ける。
そこに才能があった場合、最高ですが…
大抵の試験勉強では好きなことや才能
の発見には至らない。
そして、試験勉強なんかしなくても教養
と人間性豊かな人は(稀に)いる。
結局その人個人の向上心の問題かな。
自戒せねば。 げこげこ。
<ライネケ>
Gama君、君の言うとおりだな。君が苦労していないとは思ってないよ。ただ、これからが苦労かもしれん。
才能があって、好き、というのがパフォーマンスは最高だろう。でも、その分野に才能がないのに、好きになってしまうこともあるだろう。下手の横好き、片思い、というやつだね。
才能がないのに、好き、というのも、傍目にはつらくても、ある種の尊さというか、神聖さみたいなものを感じるな。
それにしても、大概の人間には特別な才能なんてないんじゃないかな。悲観的見方かもしれんが。
コメントを投稿