<長かった夏の日の思い出>
真夏のある夜、我家の屋上から、隣町の花火大会を見る。
色が変わり、落ちて行く。高度どのくらいで爆発するのか? 真下で見ているとどんな風なのか? 上がったあとは、真っ暗の闇が残る。
今年の夏もいろいろあった。
学園の中四国部懇談会のため、ネコパコ事務長と東京より帰省して来たShigeと三人で、高松に行って来た。高松港近くの岸壁より高松港の沖合を望むと、ディンギーが沢山いる。多分、ヨット教室かなにかの講習だろう。
午後の集まりでは、Shigeも発言した。長い間、学園入学後の彼の真情を彼の口から聞くことはなかった。初めて少し聞けた。さっぱりと明るい口調だった。
あの年頃、不特定多数の人々を前にして、ライネケはどのくらい、語ることができただろう。物怖じせず、堂々と。
西条の嶢風庵(ぎょうふうあん)に行った。これは、旧西条藩の家老職の後裔の屋敷を美術商品展示と販売とちょっとした料亭としたもので、その日、ゆかたを着ていけば、特製手ぬぐいを呉れるというので、わざわざ三人揃って、はるばる西条まで出かけたのだった。Shige君、もっと上を向いてくれ。
とうとう、夏が終わり、Shigeが東京に引き上げる日がやって来た。ささやかながら、ちょっと豪華な夕食は手巻き寿司だった。
JR松山駅前、午後8時40分発。間に合うには、あと、20分くらいしかないけど。食後のコーヒーを飲んで行こうか。
Shigeの分のコーヒーもいれよう。ミルクを入れ過ぎると、コーヒー牛乳になっちゃうぞ、と言ったのに・・・。そろそろ、経験に学べよ。
彼は高速バスに乗って帰って行った。ホットドッグ株式会社のキラキラ号だと。
えらく派手なバスだな。心なしか、今年の夏、彼の顔が、今までで一番明るい。髪の毛も、ネコパコに刈ってもらってさっぱりしてるしね。「髪の毛を刈ってもらう」って、英語でなんていうんだ?なんて、くだらないことを聞くのはよそう。元気であればそれでいいか。
午後8時40分、彼を乗せた真っ赤にお星様だらけの高速バスが発車した。彼が去った。
ネコパコと二人、帰宅してみると、空になった3客のコーヒーカップが残っていた。
「コーヒーはね、飲んで行って、最後に砂糖が甘いのがうまいんだ。だから、適当にかき混ぜたら、ゆっくり飲むもんだ。」
父親ともあろうものが、こんなどうでもいいようなことしか教えることがないのか。
一番沢山、砂糖を入れるのは、ライネケだな。カップの底に砂糖が残っている。残るものに何かを感じるのは何故なのか。
今夜、末っ子のShigeが、夏休みの長いぐたぐた生活を終えて、また、東京に帰って行った。我々両親は、何度、心細い思いで、こうして高速バスを見送ったことか。彼はたくましく、強くなっているか、成長しているか。そもそも、我々にそう問いかけ、要求する資格はあるのか。
彼には彼の悩みがあり、問題がある。それを乗り越えるのは、彼自身の力によるしかない。
「おのれを洲として、犀の角のごとく、独り、歩め。」
彼がいなくなって、なんだか、家の中が暗くなった気がする、とつぶやいたのは、ネコパコ事務長だったのかな?それとも、空耳?
Shige君、一ヶ月間以上も、家の中を照らしてくれて、ありがとう。ただし、もっと明るく照らしてくれたら、もう一つ、良かった。
夏休みも終わった。