2008年7月29日火曜日

ネコパコ事務室だより 6


暑い あつ〜い 猛暑です  日照りの夏です
松山は雨がちっとも降りません

しばらく石鎚山の麓の廃校で避暑とは名ばかりのお泊まり会をしていました
総勢60人、小学生のパワーに押され、ちょっとグッタリして昨日帰宅
アッ〜 山は涼しかったんだなあ…

下界の寝苦しい夜を一晩過ごしました
やっと涼しくなった朝寝を楽しんでいると……
早朝から院長がなにやら騒いでいる
仕方がないので起きて庭へ

ア〜アッ、庭木がすっかり虫のレストランになっている
イラムシですよ、これは
院長は騒ぐばかりで手を出さない
仕方ないので完全防備の事務長のお出ましです
殺生するのはわたくしのお仕事?
とにかく早朝からの昆虫採集ということになってしまいましたとさ

2008年7月27日日曜日

徒然雑草  chica

皆さん元気ですか~!!!
なんか私が出張行ってる間、皆もどっか出張だったのかしら。
明日から、女三人四国阿呆の子ツアーです。
院長どん、事務長どん、haruno お世話になります。
よろしく!
新潟と四国の写真はまた後日アップします。
とりあえず、荷物作らなきゃ・・・・・

2008年7月18日金曜日

徒然雑草   chica

あ〜、溶けそう。
暑いですねえ。

明後日、明々後日は出張で新潟行ってきます。
少しは涼しいといいな。


2008年7月11日金曜日

徒然雑草   chica

金曜日、宮内家の皆が大好きな金曜ロードショーで
楽しみにしていた
あの、竜と魔法使いの世界の映画を見たんですが。。。。。

ひどいな!おい!
あんまりな内容に絶句しました。
ありゃあ、ケトだべや?
濁点ついてないべや?

おーいharuno
夏休みに帰ったら、原作読み直して
頭の中洗い直しますんで、
本返しておいてね。

あ〜びっくらこいた。
自分見失うとこでした。


2008年7月10日木曜日

ネコパコ事務室だより 5


カボチャを料理すると種がたくさん出る
種は生ゴミバケツに入れる
バケツが一杯になったら、駐車場の周辺に埋める

素敵なカボチャ畑が出現する
元気のいい緑と黄色い花が素敵で人間も元気になれる

「これ、カボチャ??」と不審そうな患者さんの声
フフフ、お花ばかりが庭にあると思うなよ…

でもやがて、葉っぱにうどん粉病が出たりして、みっともなくなる

カボチャの実が大きくなって来ているから引き抜くのも可愛そう
あと一週間待ってみようか、おおいに悩むところ

2008年7月8日火曜日

徒然雑草   chica

とっとっと〜東京たアわア〜。。。。。。。

とりあえず、新聞の記事で
「夏の海で皮膚科医 遭難!」とかは見たくない長女です。
お願いしますよ、院長!
本気で全員心配してるのでよろしくお願いします。

今月は出張が多すぎてバテ気味です。
今週は農大、来週は神代植物園、再来週は新潟。
だんだん遠くなってるyo!
新潟までバスに揺られていくのかと思うと
今からエコノミークラス症候群の予感。
月末の四国レンタカーツアーを心の支えに一ヶ月。

ところで事務長、葉書できた「おちゃのじかんにきたとら」
おもしろそうですよね。
医院にきた子供も読みたいんじゃないかしら?


2008年7月6日日曜日

楽しかった、面白かった。<ライネケ院長発>



今日は、午前中から、久しぶりに、セーリングに出かけた。
雲が多いが、日が出たり、ちょっと陰ったり。
丁度、満潮時。南西の風。1〜2mかな?

いくら初心者のおいらでも、ちょっと風が弱すぎて、もの足らないが、艤装して、艇を出す。
沖合に出た所で、急に風が凪いでしまって、北の方に流されて。波間を漂って。ゆらゆら。

ふっと、雲が多くなり、太陽をさえぎると、海面にさざ波が立って、冷たい風が。
艇尾の舵が小さな泡を立てながら潮を切り裂いて行くのが見える。
舵の延長桿を握る手に、潮の脈動が伝わる。ブーンという感じ。

一旦、重信川河口に向かって流されていたのが、また出発点の沖合に戻る。国近川の流れ出しを越えて、そこから更に、伊予市方面に向かって少し南下してみるかな? 風は弱いけど、ジャイブの稽古。少しはうまくなったか知らん。

ところで時間は? おやおや、もう11時半だね。帰らなくては。方向転換して渚の出艇場所に舳先を向ける。ぐんぐん渚が近づいて来る。おや、今頃になっていい風が吹いて来た。もったいない。また沖に向かう。そうこうしているうちに12時を過ぎてしまう。いくらなんでも、もう帰らなくては。というわけで渚に。

マストもセールも舵もセンターボードも、ロープ類もはずしたところで、少し艇内に砂が入ってる。水深のあるところで、ひっくり返して洗っておくというのはいい考えだ。良い子は、常に明日に備えよ。沈起こしの稽古にもなるし、パドリングの稽古にもなるしな。

というわけで、パドルとバケツだけ積んで再び沖に。パドリングはなかなか難しい。右で漕げば、左に曲がって行く。何とか、少し沖に出て、ふなばたを傾けて、舟をひっくり返す。久しぶりに海中に。やっぱり、足が立たないってのはちょっと不安を感じるものだな。この下いったい水深はどのくらい? 考えないことにしよう。

さて、舟を起こそう。舟から離れないように、ふなばたに取り付いて、舟の中央くらいに達し、それからセンターボードを掴み・・・。あれれ、センターボードがない。馬鹿、馬鹿、ライネケの馬鹿。そういえば、さっき、舵やらと一緒に袋にしまって陸に残して来たんだ。

おい、おい。どうしたら起きるんだ。ああやっても、こうやっても、どうやっても・・・起きない。諦めて、舟を押して陸に向かって泳ぐ。ところがどっこい。足には例の紅い靴を履いてる。ちっとも陸が近づかない。ど、どうしよう。


舟の上に這い上がってまたがる。ひっくり返ったままのまっ黄色の舟の上に、紅い靴を履いて、馬乗りになって、パドルで一生懸命漕ぐ。さぞかし馬鹿馬鹿しく目立つだろうな。ようやく陸が近づいて来た。やれやれどうなることかと思ったぜ。

舟を海水で洗って、砂浜を横断して、道路まで運んで、車に積んだ。さあ、帰るんだ。車の中で歌って帰ろう。

「きょうもいちにちげ〜んきだった。た〜のしかった。おもしろかった。か〜えるおしたくできました〜。せいかつだ〜んもおわりです。みなさん、さよなら、さようなら。」


2008年7月4日金曜日

ネコパコ事務室だより 4

当医院は「伊予で一番気持のよい医院」が目標です。本好きの先代の院長の影響もありライネケ院長も本が好き。「図書室のような待合室が、きっと心和む」と信じています。
最近やっと絵本用の専用書棚を買うことができました
長崎の童話館という出版社が扱っている本の表紙が見える並べ方ができる書棚です
材料はロシアのバイカル湖周辺のパイン材。塗料も自然塗料で仕上げられ落ち着いたいい感じ
入り口ドア近くに設置しました
今までは子どものコーナーの境界までいかないと本が見えなかったのですが、これで入ってすぐ皆に見てもらえるようになりました
絵本はネコパコ事務長のこだわりで選んでいます
最上段は、ナショナルジオグラフィック、婦人之友社の雑誌など大人のための本です
密かに愛読者拡大を目指しているのが見えて来る事務長の贅沢コーナーです

2008年7月1日火曜日

徒然雑草   chica

事務長、誕生日おめでとうございます。
院長、目標人数達成おめでとうございます。

毎日、色々あるけれど、
キラキラ光る鱗が剥がれたって、
それでもまだ泳げるから、
皆泳いでいるんだね。

私は明日、社長賞をもらいに本社に出勤します。
よくわかんないけど、
園長が推薦してくれました。
よくわかんないけど、
偉い人たちは「まあ、いいか」ってくれるみたいです。
よくわかんないけど、
後ろ指さされないように、
明日からまた泳ぎます。
犬かきにも、スピード社の水着は有効か?
ガボガボ。。。。バシャバシャ。。。。。。


それにしても、院長、顔出ししていいんですか?!
最近は怖い世の中だから、気をつけてくださいよ。
本気でヒヤヒヤします。